社会にイイね!を、社会からイイね!を、ささき歯科医院です。
セラミックのインレーをセットしました。

セット直前の状態です。
仮蓋を外しました。

ラバーダムを設置し、

フロスリガチャーをかけ、

歯垢染色液を塗布します。

ピンク色に染まる部分は汚れているところです。
これが残っているとちゃんとセラミックがセットできないので、綺麗に除去します。

あとはセメントでセラミックをセットし、

完成です!
長くセットした修復物が保つように、様々な工夫があります。
えいやっ!とセメントで入れてもある程度は保ちますが、5年、10年と長持ちさせようと思うと、ひとつひとつの細かい手技が必要になります。

